サクラサイト詐欺にあったとき、弁護士への相談が浮かぶ方も多いのではないでしょうか?

しかし、サクラサイト詐欺の相談ができるのは弁護士だけに限りません。実は司法書士への相談のほうが良い場合もあります。弁護士が悪いというわけではないので、誤解しないでくださいね。

この記事では、サクラサイト詐欺にあった時の相談先として司法書士がおすすめできる理由を解説します。

本記事を読めば、サクラサイト詐欺にあった時の相談先は弁護士だけではなく、司法書士も良いということがわかるでしょう。

また、司法書士に相談する時の注意点も紹介するので、選ぶ際の参考にしてみてください。

詐欺の相談・メール

下記までお電話ください(スマホの方はタップで通話できます)

03-6231-3236

サクラサイトで詐欺にあったら弁護士に相談すべき?

サクラサイトで詐欺にあったら弁護士に相談すべき?

サクラサイトで詐欺にあったら、弁護士あるいは司法書士に相談したほうがよいでしょう。

消費生活センターや警察への相談が悪いわけではありません。しかし、消費生活センターは相談員によって対応が異なるので、和解交渉までサポートしてくれるかわかりません。

警察は実害がある場合、捜査や逮捕などの行動に移ってくれる可能性はありますが、それで被害にあったお金が返ってくるわけではありません。

そのため、返金を考えるのであれば弁護士や司法書士を代理人として立て、交渉を進めることをおすすめします。そして、必要に応じて警察などにも相談するとよいでしょう。

出会い系アプリのサクラの見分け方と騙された場合の返金方法や注意点を法律家が徹底解説【2025年度版】

サクラサイトの詐欺被害の相談|司法書士もおすすめできる理由

サクラサイトの詐欺被害の相談|司法書士もおすすめできる理由

サクラサイトの詐欺被害の相談先として、司法書士をおすすめできる理由は大きく3つあります。

  • 弁護士と同等の法的アドバイスを受けられる
  • 依頼時の費用が弁護士より安い傾向がある
  • 初回相談無料の事務所がある

以下で詳細を見ていきましょう。

弁護士と同等の法的アドバイスを受けられる

司法書士は、弁護士と同等の法的アドバイスを受けられます。法的な専門家としての役割は、弁護士と司法書士で大きく異なりません。

そのため、法的アドバイスを受けたいのであれば、司法書士も選択肢に入れておくことをおすすめします。

依頼時の費用が弁護士より安い傾向がある

司法書士は、依頼時の費用が弁護士より安い傾向があります。

一般的な話なので、絶対に司法書士のほうが安くなるとは限りませんが、費用を抑えたいのであれば司法書士を選択肢から外すのは賢明とはいえないでしょう。

初回相談無料の事務所がある

司法書士は、初回相談無料の事務所があります。もちろん、弁護士にもそのような事務所はあるかもしれません。しかし、一般的に弁護士への相談は、有料もしくは無料でも20分など時間制限があることが多い傾向にあります。

初回相談無料のほうがトータルの費用は抑えられるので、司法書士も選択肢に入れておくとよいでしょう。

サクラサイト詐欺を弁護士ではなく司法書士に相談する時の注意点

サクラサイト詐欺を弁護士ではなく司法書士に相談する時の注意点

サクラサイト詐欺を弁護士ではなく司法書士に相談する時は、被害額に注意が必要です。

司法書士は、対応できる被害額が140万円までと決まっています。そのため、140万円を超える被害額には対応できません。

一方、弁護士には上限がないので、被害額が140万円を超える場合は弁護士への相談を検討しましょう。

サクラサイト詐欺で騙されたお金は返金可能?司法書士が徹底解説【2025年最新版】

サクラサイト詐欺の解決はライトストーン法務事務所

サクラサイト詐欺の解決はライトストーン法務事務所

「どこかおすすめの事務所はないの?」

このような方は、ライトストーン法務事務所にお任せください。当事務所は副業詐欺やネット詐欺の被害回復に特化しており、これまでに2,000件以上のトラブルを解決してきた実績があります。

さらに、迅速かつ丁寧な対応にも定評があり、なるべく早く解決してほしいという方からの相談も多数いただいております。

また、当事務所では出会い系詐欺・サクラサイトに対して、以下の内容を記載した通知書(受任通知)を送ります。

  • 金銭を支払った事実があること
  • ポイントを消費させられるだけだったこと
  • 詐欺行為だと考える根拠
  • 返金を希望する旨 など

適切に対応することで、返金の可能性は高まります。諦める前に、一度当事務所へご連絡ください。

副業詐欺で弁護士より前にライトストーン法務事務所に相談したほうが良い6つの理由

サクラサイトで詐欺にあったら弁護士・司法書士に相談しよう

サクラサイトで詐欺にあったら弁護士・司法書士に相談しよう

サクラサイトで詐欺にあったら、弁護士・司法書士に相談しましょう。

警察や消費生活センターへの相談もいいですが、返金の可能性を高めたいのであれば弁護士・司法書士がおすすめです。

どちらに相談するのかは人それぞれですが、被害額が140万円を超えるなら弁護士、費用を抑えたいなら司法書士を第一候補にしたほうがいいかもしれません。

ライトストーン法務事務所は、無料相談を受け付けております。安心して相談できる環境が整っているので、まずはお気軽にご連絡ください。

詐欺の相談・メール

下記までお電話ください(スマホの方はタップで通話できます)

03-6231-3236